Peace Arrow – “Fever”

ゲインズビル出身で、現在はブルックリンを拠点に活動し、Hear Humsの設立メンバーでもある Mitchel Myersによるソロ・プロジェクト Peace Arrowのニュー・トラック “Fever”がアップされました。オーガニックなフォーク・ソングにエレクトロニカ的な要素を交えた曲。これまでに Spirit Cat等からカセット作をを中心にリリースしておりましたが、フォーマット、レーベル未確認のフル・アルバムがこの秋ににリリース予定です。

Porcelain Raft – ‘Half Awake EP’

先日もポスト致しましたが、ブルックリンを拠点に活動するイタリア出身のシンガー Mauro Remiddiによるシンセポップ・プロジェクト Porcelain Raftの最新EP ‘Half Awake’ のフル・ストリームがシェアされました! 以前よりも生音が増してドリームポップ感が増えた感じです。

I’lls – “Let Me Have Just One”

メルボルンを拠点にするミニマル・シンセ・ポップ・トリオ I’llsが間もなくリリースする新作EPから、先行シングル “Let Me Have Just One”をシェアしました。ロウな要素のあるシンセやエレクトロ・ビートに、うっすらR&Bテイストを交えたヴォーカルによる組合せ。新作EP ‘Can I Go With You To Go Back To My Country’は、Solitaire Recordingsから8/1にリリース予定です。

Mirage – “Children Games”

昨年、Olde English Spelling Beeからリリースされた、ワイアード・ポップ・アーティスト Mirageのアルバム ‘Blood For The Return’ から、収録されていた “Children Games” のビデオが公開されました。映像は観て頂ければすぐに分ると思いますが、Alice Cohenの制作によるものです。でも少し映像の雰囲気が変わってきた感じ。

Negative Gemini – “Red Rose”

ブルックリンの拠点にする女性 Lindsey Frenchによるヘイジー・ポップ・プロジェクト Nagetive Geminiの最新ビデオ “Red Rose” です。ローファイで煙たいベッドルーム・サイケ/エレクトロ・ポップなサウンドで、Not Not Fun系のワーイアード・ポップ路線です。こちらの曲を収録したEPは、Plastic ResponseとHuman Recordsからリリースされています。

Puro Instinct – “Lake Como” (feat. Christian Rich)

2011年にリリースされたアルバム ‘Headbangers In Ecstasy’ 以降、新作のリリースは未だにないPuro Instinctですが、昨年のシェアされた “6 of Swords” に続いて、新たなエレクトロニックなドリーミー・チューン “Lake Como” (feat. Christian Rich) が新たにシェアされました! 特にリリースの情報は今のところまだありません。

Mamaleek – “Nothing But Loss”

サンフランシスコとベイルートを拠点にする兄弟との情報はありますが、未だに存在が謎めいているブラックメタル・デュオ Mamaleekが新作アルバムをリリース致します。”Nothing But Loss” は、新作アルバムからのファースト・シングルで、以前よりもブラックメタル感が減ってるノスタルジックな曲。新作アルバム ‘Via Dolorosa’ は、5/26にThe Flenserからリリースになります。

Pfarmers – “You Shall Know The Spirit”

Danny Seim (Menomena, Lackthereof), Bryan Devendorf (the National), そしてホーン奏者Dave Nelsonによる新しいバンドPfarmersが間もなくリリースするデビュー・アルバム ‘Gunnera’ からの新しい先行曲です。スペーシーなシンセ、エレクトロニクスを交えたムーディー・ロック。アルバムは5/12にJurassic Popからリリースです。

Craig Elliott – “Abandoned Theme Park”

ニュージーランドはウェリントンを拠点に活動するソロ・アーティストCraig Elliottが、間もなくリリースするEPからの収録曲 “Abandoned Theme Park” をアップしました。ハイパーなドラム・プログラミングにノイズ・ギターによるフリーク・ポップで、いいメロディしてますよ。こちらの曲を収録したEP ‘Evil Billet-Doux’ は、ニュージーランドのMUZAI Recordsから5月中にカセットでリリース予定です。

Etiquette – “Twinkling Stars”

Julie Fadar と Graham Walsh (Holy Fuck)による男女シンセ・クラウト・ポップ・デュオ、Etiquetteが先日Hand Drawn Draculaからリリースしたアルバム ‘Reminisce’ に収録されている “Twinkling Stars” のビデオを公開しました。Luke McCutcheonによる曲調に合った、スペーシーな映像です。