New Designがリリースするアルバム『Keepsake』からファースト・シングルとしてタイトル曲を公開しました。カナダのオンタリオ州出身の4人の友人が、2008年にエモ・ポストロックバンド New Design を結成しました。
American Football、Moneen、Moving Mountains、Toe からインスピレーションを得た New Design は、それぞれのジャンルの雰囲気と感情を融合させ、ダイナミックなサウンドスケープ、記憶に残るメロディー、そして心のこもった歌詞をリスナーに届けます。
New Design は、2015年にファーストアルバム『Far From Home』をリリースしました。その後、2019年に『Where I Need To Be』、そして2020年にはインディペンデントレコードレーベル Sunday Drive Records からEPのB面集『What Was Left Unsaid』をリリースしました。彼らはカナダとアメリカ合衆国をツアーし、Prawn、Foxing、The Reign of Kindo、Tricot、Don Ross など、著名なバンドのオープニングアクトを務めてきました。
Bowker、ベーシストのEwan Barton、ドラマーのJoel Smith、そしてマスコットのEddieで構成されるバンドは、以前に2023年に「King Size Slim」、「Notre Dame Made Out Of Flesh」、「Egypt Tune」などのトラックを含むデビューEP「Title Track」をリリースしました。
ヘビー・ミュージックの全体的な景観の中で、アトランタのCallous Daoboysほど遊び心に満ちた冒険をするバンドはあまり見つからないでしょう。The Callous Daoboysは、キーボード、バイオリン、自虐的な歌詞を駆使した、独特で自己意識的なメタルコアを作り出しています。バンドは、2022年にワイルドなアルバム『Celebrity Therapist』をリリースし、昨年にはEP『God Smiles On The Callous Daoboys』をリリースしました。この春、彼らは新しいアルバム『I Don’t Want To See You In Heaven』をリリースする予定で、その最初の2つのシングルのミュージックビデオを公開しました。
The Callous Daoboysの新しいビデオは10分間のセットピースで、新曲「Two-Headed Trout」と「The Demon Of Unreality Limping Like A Dog」を含んでいます。これらの曲は、メロディックからヘビーなスクリーモへと転換する「Two-Headed Trout」と、数学的メタルの震えるような「The Demon Of Unreality Limping Like A Dog」で構成されています。両方の曲は神経質で予測不可能であり、音楽の布を引き裂こうとする鋭いアイデアの破片で満ちています。非常に楽しいビデオでは、フロントマンのCarson Paceが深夜のトークショーに出演して当局を気を散らし、その間にバンドメンバーが強盗を企てるという内容です。曲と同様に、ビデオも予想外の展開を見せます。
「I Don’t Want To See You In Heaven」コレクションの最初のプレビューを誇りを持ってお届けします。これらの2つの楽曲はコレクションの主題や使命を表現するものではなく、むしろ2つの極端なものです。私たちがロックバンドであることが好きな人にとっては、良いニュースがあります。私たちが混沌としたメタルコアバンドであることが好きな人にとっては、素晴らしいニュースがあります。しかし、これは氷山の一角に過ぎません。お楽しみください。
アイルランドのポストロックバンド、A Burial At Seaは、新しいシングル「More: Less」をPelagic Recordsから本日リリースしました。このトラックは、彼らが「Close to Home」をリリースして以来の新曲です。
それ以来、A Burial At Seaは存在感を増し、何ヶ月もツアーを続けて電撃的なサウンドを磨き上げてきました。彼らの絶え間ないツアースケジュールは、ベルギーのDunk!、デンマークのColossal、英国のArcTanGent、スウェーデンのBergmalなどの主要なヨーロッパのフェスティバルでの演奏を実現し、彼らの迫力あるパフォーマンスはすぐに忠実なファンを獲得しました。特に、彼らのライブショーは、And So I Watch You From Afarのようなバンドのツアーサポートや、Caspian、Tera Melos、This Will Destroy Youなどの大物バンドのローカルサポートとしても注目を集めました。
「More: Less」のリリースは、A Burial At Seaがポストロックの境界を新しい視点で探求し続ける進化を示しており、限界を押し広げることに情熱を燃やすバンドとしての意志を示しています。
Spielbergsのニューアルバム ‘Vestli‘ から約2週間が経ちましたが、ノルウェーのロックバンドがまた新たなシングルをリリースしました。本日リリースされたアルバム冒頭の “The New Year’s Resolution” で、Spielbergsはアルバム収録曲12曲のうち、半分をリリースしたことになる。また、この後期のリリースに向けて、直球勝負の曲もいくつか残しています。”The New Year’s Resolution” は、壮大で熱狂的なDUDES ROCKシチュエーションで、トラックリストの1曲目に選ばれたのは正解だった。シンガー兼ギタリストのMads Baklienはこのように発言している。
「何かをコントロールできなくなるのはどんなときか? “The New Year’s Resolution” は、あと一歩踏み出せば、もう後戻りできなくなるんじゃないかと思うようなところについて歌っている。今まで大切にしてきたもの、すべてを失うことになる。そして、とにかくその一歩を踏み出す。そして、大丈夫だ、結局何もかも台無しにすることはなかったんだ、と。だから、もう一歩踏み出す」