Nils Hoffmann – Running In A Dream (Remixed) EP

ARTIST :
TITLE : Running In A Dream (Remixed) EP
LABEL :
RELEASE : 8/16/2024
GENRE : , ,
LOCATION : Berlin, Germany

TRACKLISTING :
1.Nils Hoffmann feat. Rae Morris – Lonely (AVAION Remix)
2.Closer (Simon Doty Remix)
3.Nils Hoffmann feat. Dustin Tebbutt – Next Life (Willo Remix)
4.Nils Hoffmann & Kasbo feat. Vancouver Sleep Clinic – Running In A Dream (Jon Gurd Remix)
5.Nils Hoffmann feat. Rae Morris – Lonely (AVAION Extended Mix)
6.Closer (Simon Doty Extended Mix)
7.Nils Hoffmann feat. Dustin Tebbutt – Next Life (Willo Extended Mix)
8.Nils Hoffmann & Kasbo feat. Vancouver Sleep Clinic – Running In A Dream (Jon Gurd Extended Mix)

ベルリンを拠点に活動するDJ、プロデューサー、コンポーザーのが、AVAION、Simon Doty、Willo、Jon Gurdのリミックスを収録した最新アルバム「Running In A Dream」のリミックスをリリース。

EPの幕開けを飾るのは、同じドイツのマルチ・インストゥルメンタリスト、AVAIONによる「Lonely」のリミックス。AVAIONはゴールドとプラチナの認定を受けたプロデューサーで、昨年はストリーミングと短編ビデオのプラットフォームで3億回以上のストリーミングと5億回以上の視聴を記録し、驚異的なバイラルサクセスを達成。彼は、Nilsのエモーショナルなトラックに新しいテイクを加え、メロディーを変え、ダンサブルでありながらディープで催眠術のような彼のいつものスタイルに変換しています。

専属のクラブ・アンセム・マエストロ、Simon Dotyが’Closer’を担当し、彼のシグネチャーであるバウンシーなキックとベースラインで、原曲と同様に多幸感と高揚感のあるレコードに仕上げています。サイモンは昨年、Anjunadeepからデビュー・アルバム「Universal Language」をリリースし、アメリカのiTunesダンス・チャートで1位を獲得。

オーストラリア出身の新進気鋭のDJ/プロデューサー、ウィロは、テンポを140bpmに上げ、レイヴィーなブレイクビーツを散りばめながら、「Next Life」にエネルギーを与えています。シドニーやメルボルンのクラブ・ナイトやフェスティバルの常連であるWilloの才能は、Flume、SOPHIE、Flight Facilitiesといった有名アーティストを擁するオーストラリアのインディペンデント・レーベル、Future Classicに早くから見出されていました。

このEPの最後を飾るアルバム・タイトル曲「Running In A Dream」は、同じAnjunadeepのアーティストであるJon Gurdによって、ダークなベースラインとVancouver Sleep Clinicのヴォーカルにエコーとリバーブをたっぷりかけた、妖艶でストリップバックな雰囲気に生まれ変わりました。Anjunadeepの常連であるジョンは、Joris Voorn、Ida Engberg、Eelke Kleijnなどの著名人から賞賛を受けた「Phoenix」を含む2枚のアルバムをリリース。

Nils Hoffmannのサード・スタジオ・アルバム「Running In A Dream」は、2024年2月初旬のリリース以来、各プラットフォームで1,600万回以上のストリーミングを記録。 ニルスは、BBC Radio 1やSiriusXM Chillなどから世界的な支持を受け、グローバル・アルバム・ツアーの第2段階に突入しようとしています。

「Running In A Dream (Remixed)」はAnjunadeepより8月16日リリース。