Iceage – Shake The Feeling: Outtakes & Rarities 2015​-​2021

ARTIST : Iceage
TITLE : Shake The Feeling: Outtakes & Rarities 2015​-​2021
LABEL : Mexican Summer
RELEASE : 9/23/2022
GENRE : indierock, postpunk
LOCATION : Copenhagen, Denmark

TRACKLISTING :
1. All The Junk On The Outskirts
2. Shake The Feeling
3. Sociopath Boogie
4. I’ll Keep It With Mine
5. Balm Of Gilead
6. I’m Ready To Make A Baby
7. My Mule
8. Order Meets Demand
9. Broken Hours
10. Lockdown Blues
11. Namouche
12. Shelter Song (Acoustic)

商品カテゴリー: 商品タグ: , , , ,

‘Shake The Feeling’ の解釈は自由である。このフレーズは、ロックンロールのクラリオンコールである「Shaking of some action」を指しているのかもしれない。あるいは、”Shake what your mama gave you” という原始的な衝動を呼び戻したとも受け取れる。最終的には、このフレーズは実存主義の表現、つまり人間の条件から自由になることができないという我々の宿命を認めたものと見なすことができる。が新譜のタイトルに使ったのは後者の解釈で、表向きはロマンチックだが、逃れられない何かを暗示しているような使い方だ。の作品すべてがそうであるように、このタイトルもまた、取り返しのつかないことに巻き込まれようというセクシーな誘い文句である。

B面アルバムほど時代錯誤ではないが、アウトテイクスのコンピレーションはDeep PurpleやPavementのような古いクラシックなロックバンドが持っているものだ。誰もIceageがそうなるとは思っていなかった。ましてや、バンドとして長く活動し、レコードから外された曲もあるなんて、誰も思ってもみなかった。しかし、Iceageはただ生き残るだけでなく、より良くなることに成功し、その惨めな出来損ないでさえ、海賊が日に焼けた頭蓋骨から出した金歯のように神の光の中で輝いているのだ。10代の頃でさえ、精神は確かに彼らの中にあり、それは認識論的な暴力と陶酔的な優雅さの両方の精神であった。リードシンガーのElias Bender Rønnenfeltが死んだような目をして、あの群集の向こう側で「Total Drench」のコーラスを歌ったとき、彼は真実と予言の両方を語っていたのだ。

Iceageのすべてのアルバムに言えることだが、ダークハードコアの傑作であるデビュー作の官能的なダリングド、フライング・ニュースのような「Oi!!!」、『Plowing Into the Field of Love』のカウパンク・ゴシック・ロマン主義への移行、最新作のスペーストラック的ゴスペル・ロックのいずれにおいても、Elias Bender Rønnenfelt, Johan Suurballe Wieth, Jakob Tvilling Pless, Dan Kjær Nielsenは不可能を容易に思わせるのである。’Shake The Feeling Outtakes & Rarities 2015-2021′ は、バンドがからリリースした2枚目のフルレングス『Plowing Into the Field of Love』(2014)、『Beyondless』(2018)、『Seek Shelter』(2021)を作った7年間のLP以外のカット(エリアスの表現では「ミスフィット・チャイルド」)集である。

どんなバンドでも、なぜレコードから曲を残すのだろうか。”All The Junk On The Outskirts” のように、バンドが楽しんでいたものの、当時制作していたアルバムの枠に「合わなかった」ものもある(”Beyondless”)。また、コンピレーションのタイトル曲のように、レコーディング当時は「意図が足りない」あるいは「ハッピー・ゴー・ラッキー」過ぎると思われたかもしれないが、振り返ってみると、除外された曲とは正反対であると見なされている。’Shake The Feeling’ の骨太なギターは、ほとんど意図的である。歌詞は、エリアスの息もつかせぬ欲求とダンの転がるようなダイスのドラムフィルによって運ばれるが、もしあなたが夜に外出する際のお気に入りが、メールを返信せず、胸を張って家に帰ることならば、「ハッピー・ゴー・ラッキー」なだけである。そして最後に、ポスト・パンク以前の騒々しい “I’m Ready To Make a Baby” は、確かにレコーディングされたが、アルバムには収録されなかった。この曲の最初の衝動は、(イライアスによれば)「あまりに馬鹿馬鹿しくて行動しなければならない」のだが、「正気ではアルバムに収録できなかった」ためである。

Iceageの混乱した本能に忠実に、’Shake The Feeling’ の曲は、時系列順ではなく、彼らにとって最も意味のある順番で紹介されている。この曲はIceageがドラムマシンを使って作ったもので、Eliasの言うところの “大変な型破り”だが、結果的には、蛇行する悪ガキのような、彼ら全員がかなり気に入った曲になった)。『Plowing Into The Field of Love』と『Beyondless』の間の4年間に書かれた曲は、2021年の『Seek Shelter』では「少し(あまりにも)壮大すぎて息苦しく感じる」とされた “Order Meets Demand” などの曲とぶつかり、1960年代の2曲(ボブ・ディランの「I’ll Keep It With Machine」とアブナ・ジェイの「My Mule」)のカバーは、独自のスタイルを確立しています。

アルバムは、”Lockdown Blues” と “Shelter Song” の組み合わせで最高潮に達する。”Lockdown Blues” は、COVID-19の流行が始まったときに発表された曲で、確かにその時代のものだが(エリアスでさえ「ちょっと鼻につく」と言った)、バンドがいつまた会えるかもわからない時期に「一晩書いて、二日目にリハーサルして、三日目に録音した」必死の勢いも見せている。アルバムの最後に収録されている “Shelter Song” は、Seek Shelter’のオープニングを飾った、ストリングスとクワイアで彩られたこの曲を、ルーツにふさわしくアコースティックに演奏したものである。「ヨハンはこの曲できれいなフルートを吹いている」とイライアスはShake The Feelingのクローザーについて語る。「彼がフルートを吹けるなんて知らなかったよ。ヨハンはびっくりするような野郎だよ」

‘Shake The Feeling’ に支配的なテーマがあるかというと、イライアスは「そうでもないが、なんとなくそうだ」と言う。この “No, but also yes” は、Iceageの倫理観をこれ以上ないほど完璧に言い表している。アメリカのロックンロールの伝統の中で活動するヨーロッパ出身の他のどのバンドよりも、Iceageはパンクやハードコアの「ノーでもイエス」、人生を肯定するネガティブな要素を最初に取り入れたままである。ダンテが天国へ行くために地獄を旅したように、ボードレールが俗世間に橋をかけたように、そしてその間にいる100万人のアイルランド人詩人のように、Iceageは「我々は皆ガターにいるが、星を見ている者もいる」ということが常に双方向であることを理解している。星は確かに素敵だが、側溝にもクールな属性があるのだ。

‘Shake the Feeling’ は、ミスフィット・トイズの、ミスフィット・トイズによる、ミスフィット・トイズのための作品集です。たぶんイライアスは、この作品を “作品”というよりも、メンバーの若き日のさまざまな時点におけるバンドのドキュメントだと考えているのだろう。もしかしたら彼の言う通り、「仲良くなれているように見える」という事実だけで十分なのかもしれない。仲良くすることは、The LibertinesやChet Bakerにとって十分なことであり、なぜIceageはダメなのか?しかし、逆に言えば、’Shake the Feeling’ の曲は、世界の暗闇の中で一人身を寄せ合うアウトサイダーのバンドと同じように、うまく調和しているのかもしれない。しかし、Iceageのように(あるいは、精神が私たちの中にあるときのあらゆる人間状態の生存者のように)、彼らは自分たちが野生で生きていると考えるように、月明かりのする泥の中でのたうち回り、自分たちがどこかにいるだけでラッキーで奇妙だという感覚を拭いきれないのである。