はい、早くも変更です。その週のリリースものをまとめてきましたが、なんか違うと思い、やっぱり出来るだけレヴューをしたうえで、残ったものをここでまとめてアップすることに致しました。ここにリストしたものは、あとでレヴューするかもしれないし、そのままかもしれませんが、今週こんなのもありましたってことにします。よって、こちらのコーナーもレビュー・カテに統一致しますので、よろしくお願い致します。
The Tubs – Rag (Azbin/Burger/Oddie)
ベルギーはヘントを拠点にするガレージ・ロック・バンドのデビュー・アルバム。粘っこいサイケ・メロディとグルーヴ感のあえる演奏。
Regal – Two Cycles & A Little More (Born Bad)
リヨン、パリ、ロンドン、ブリュッセル、レンヌ出身のメンバーによるガレージ・ロックンロール・バンドの新作アルバム。USガレージ・ロック系を意識しつつ、欧州らしさがあります。
“>
Hey Mandible – The Arse (Infintesmal)
フロリダ州はジャクソンビルのオルタナ・ロック/シューゲイズ・バンドのデビュー・フル・アルバム。ポストパンク、ニュウェーヴ的なメロディ。
The Soap Opera – The Soap Opera (Lago/Howlin’ Banana)
フランスはレンヌを拠点にするガレージ・ポップ・バンドのデビュー・アルバム。爽やかなメロディと60sテイストなガレージ・ロック/ポップ。
This Love Is Deadly – Want (Lovesick)
ベルリンを拠点にするドリーム・インディ・ポップ、インディ・ダンス・バンドのフル・アルバム。エコー・メロディと90年代初期インディ・ダンス、グランド・ビートのミックス。
Heart Beach – Heart Beach (Self Release)
オーストラリアはホバートのインディ・ロック・トリオによるデビュー・アルバム。爽やかなオーシャン・インディ・ローファイ・ロック。
Dollar Bar – Hot Ones (Sonic Masala )
2000年代初頭から活動するブリスベンのインディ・ロック/ローファイ・バンドの2年ぶりのアルバム。哀愁で甘いローファイ・メロディ。