Review

昨年発表したシングルで、突如ダブを取り入れるという、思いもしなかった変化を遂げたこのバンド。バンドというか、元々はソロ活動が基本であったので、オリジナルの人が変化を求めて人を増やしたのか、純粋に出会いから生まれたアイディアなのか、いずれにしても久々にワクワクさせる存在が登場しました。幾度となく聴いてしまった先行曲のウネリが脳裏に焼き付いているので、初めて出会うそれ以外の曲はどんな感じで構成してくるのかと、色々と想像をしていましたが、そう単純にダブ化するわけではなかったようで、サイケなロックが基本にあるようで、先行曲に通じるウネリやダブ感をそれぞれの曲に注入されている。ただ、先行曲程のインパクトのある曲は無くて、ジャム要素が強い古い感じのギタープレイも多く、その辺がもう少し違うのと、全体的に少し前のNot Not Funにあった感じも思えるので、もっと絞っても良かったんじゃないかな。