ロスアンジェルスのローファイ/マス/インディ・5ピース Follies が Double Double Whammy からリリースする Wishbone とのスプリット作からの曲〜。これいいよ!.
カテゴリー: indie rock
Twerps – “Underlay”
メルボルンのローファイ/インディポップ・バンド Twerps が Merge Records とサインをしたようです。暫くリリースがありませんでしたが、新たなドラマーとして The Stevens のメンバーでもある A
Meatbodies – “Tremmors”
Meatbodies は、Chad and the Meatbodies の Chad Ubovish によるソロ名義。彼は Ty Segall らによるサイケ・トリオ Fuzz のベーシストであり、Mikal Cron
Old Mate – “Requesting Permission”
Old Mate は、アデレードのバンド Bitch Prefect のメンバー Pat Talfer のソロ・プロジェクトとしてスタートし、その後メルボルンに拠点を移して活動を継続。そこで Peak Twins や W
YAWN – “Wasting, Waiting”
シカゴの4ピースバンド YAWN がリリースする新作アルバムからの先行曲 “Wasting, Waiting” です。たぶん2011年に ‘Open Season’ ってい
Celestial Shore – “Creation Myth”
ブルックリンのアヴァン・インディ・バンド Celestial Shore がリリースするセカンド・アルバムからのニュー・シングル/ビデオ “Creation Myth” がアップされました。相変わ
Jet Setter – “Cut Shorts”
先日ポストした Girl Band のメンバー Foxy Daniel が在籍する同じくダブリンの4ピース・バンド Jet Setter のデビュー・シングルから。こちらはインディ・ロック〜サイケ・ロック.
Blonde Tongues – “Seilu”
ブリスベンを拠点にするカルテット Blonde Tongues のデビュー・シングル “Seilu” です。Slowdive や My Bloody Valentine をローファイ・ロック風にし
Los Angles Police Department – “She Came Through (Again)”
同名の警察組織が実際にあるようですが、こちらはLAのバンド Los Angeles Police Department。聞いたことない名前ですが、Ryan Pollie っていう人のソロ・バンドのようですが、もっと人がい
Rivergazer – “Whimper”
Rivergazer は、ロンドン生まれでニューヨークを拠点にするソングライター Kevin Farrant によるソロ・プロジェクトで、以前 Prches の Aaron Mainesのギター・サポートでの作品をリリー