review

A Mineral Love今じゃすっかりレーベルを代表するアーティストの一人になりましたが、初期の頃を考えるとこんなに素敵なソングライターになるなんて思いもしませんでした。ある時期から歌を取り入れ、初期の頃から感じるソフトサイケとエレクトロニクスで耳に心地よいものを毎度届けてくていましたが、今作では更に柔らかく淡く包み込むラウンジ感のあるものへとまた進歩しています。レーベル名とかが思い出せないですが、2000年前後に流行っていたラウンジーな音楽の感じに似てる雰囲気で、もし当時に出ていたら大モテだったでしょうが、ゲストの話題性もあるので今でもまだまだイケてるでしょう。