Starling – I Can Be Convinced

数々の繊細なドリームポップ作品でそのプロジェクトを紹介してきたロサンゼルスのStarlingは、サンアントニオのシューゲイズレーベルSunday Drive Records(Glare、Leaving Time、All Under Heavenなどの最近のリリース元)からのデビューEPで、そのサウンドに少しエッジを加えています。『Forgive Me』のリードシングル「I Can Be Convinced」は、EPのよりパンクなトーンと、ボーカルKasha Souterの甘い歌声と対照的な、耳をつんざくようなギターフィードバックを披露しています。「混乱した愛の中で、静けさを求め、ノーと言われることを求め、束縛されることについて書かれた曲」と、バンドはこの新しいシングルについて語っています。「Kashaはこの曲をバンドに持ち込んだ時、このようなアップビートな方向になるとは思っていませんでした。悲しく切ない曲ですが、ビートとアレンジがこの曲を私たちのリードシングルにしました。」

バンドの友人であるDavid Milan Kellyが監督したこのトラックのミュージックビデオは、ヘビーとソフトのこのバランスを、バレリーナのグループの中で演奏するバンドの姿を通して強調しています。「Davidは、曲のフィーリングを尊重し、ペースに合った視覚的に面白いミュージックビデオを私たちと一緒に作ってくれました」と、バンドは映像について付け加えています。「DavidとKashaは別々に、バレエダンサーを映像に入れるというアイデアを持っていました。そのため、Kashaがそれを持ち出したとき、彼らはそれが実現しなければならないと確信しました。Kashaが古着屋で見つけた、当時何に使うかわからなかった大きな白いスカートから、即興でポーズを学び、準備万端で来てくれたダンサーたちまで。多くの計画を立てましたが、この多くはプロセスを信頼し、物事が自然に収まるようにすることで実現しました。」

Posted on 05/01/2025